2007年08月08日
髪の毛ムズカシイ・・・
かつらがようやく形になってきました。
ポーズスタンドに立たせて、一個一個地道にペタペタ貼っつけております(笑)

この前も書きましたが、クリっと曲がっている筒状のプリムを作るには形状を「トーラス」にしてパスカットをします。
(あくまで私のやり方なので、もっといい方法があったら教えてください(;´∀`))
高さと幅の大きさで曲がり具合の度合を調節出来ますよ~

これを複製しながら頭にペタペタ。
頭ぴったりに作るより、ちょっと大きめに作った方がいい感じに出来ますよ~w
後頭部の下の方は横に回転させて分け目を作っていきます。

前髪は、頭全体の土台が出来てから仕上げ的な感じで付けた方がいいかもしれないです。
最初に前髪をつけたら、途中で何回も位置の変更をしたので・・・(;・∀・)
あとはツインテール部分を作って完成!
…
作れるかしら…汗
ポーズスタンドに立たせて、一個一個地道にペタペタ貼っつけております(笑)

この前も書きましたが、クリっと曲がっている筒状のプリムを作るには形状を「トーラス」にしてパスカットをします。
(あくまで私のやり方なので、もっといい方法があったら教えてください(;´∀`))
高さと幅の大きさで曲がり具合の度合を調節出来ますよ~

これを複製しながら頭にペタペタ。
頭ぴったりに作るより、ちょっと大きめに作った方がいい感じに出来ますよ~w
後頭部の下の方は横に回転させて分け目を作っていきます。

前髪は、頭全体の土台が出来てから仕上げ的な感じで付けた方がいいかもしれないです。
最初に前髪をつけたら、途中で何回も位置の変更をしたので・・・(;・∀・)
あとはツインテール部分を作って完成!
…
作れるかしら…汗
Posted by Vanchow Shan at 13:36│Comments(0)
│生成