2007年08月06日
かつら出来た?
かつら制作中編?です~w
テクスチャをアップしたらこっちのもん!!
・・・と洋服の時は言っていましたが髪の毛は別問題!!
:・∵;(ノД`)ノ ヒイイィィ
まず手こずったのがなんといっても「形」です。
髪の毛なので、しなやかに曲がっていないと不自然になってしまいます。
今までの自分の浅い知識だけではどうやってもうまくいかず・・・(そりゃそうだw)
ブロックタイプが問題だった!!!(ドーーーン)
円錐を作ってブロックタイプを「トーラス」にします。
すると円錐が穴の開いた丸っこいボールのようになります。
それをパスカットします。
円の幅はXYZの値を任意の数字にいじります。
・・・
そんな感じ!!!!!(ドーーーーーーーーーーーン)
ぜんぜん伝わりませんね(((;-д- )=3
画像付きでわかりやすくまとめたらまた書きます( ;´・ω・`)人
テクスチャをアップしたらこっちのもん!!
・・・と洋服の時は言っていましたが髪の毛は別問題!!
:・∵;(ノД`)ノ ヒイイィィ
まず手こずったのがなんといっても「形」です。
髪の毛なので、しなやかに曲がっていないと不自然になってしまいます。
今までの自分の浅い知識だけではどうやってもうまくいかず・・・(そりゃそうだw)
ブロックタイプが問題だった!!!(ドーーーン)
円錐を作ってブロックタイプを「トーラス」にします。
すると円錐が穴の開いた丸っこいボールのようになります。
それをパスカットします。
円の幅はXYZの値を任意の数字にいじります。
・・・
そんな感じ!!!!!(ドーーーーーーーーーーーン)
ぜんぜん伝わりませんね(((;-д- )=3
画像付きでわかりやすくまとめたらまた書きます( ;´・ω・`)人
Posted by Vanchow Shan at 16:13│Comments(0)
│生成
この記事へのトラックバック
紊?篋堺??蕭?鐚?鐚?
紊?篋堺??蕭?鐚?鐚?【紊?篋堺??蕭?鐚?鐚?】at 2007年08月06日 17:59