2007年07月17日
スカート~前編~
この前は見事トップスが作成出来たので、今度はフワフワスカートを作ります!!!
スカートはいくつかのプリムを結集させて作ります。
まずは円錐を一つ建造します。
サイズを
X=0.3 Y=0.3 Z=0.5
パス、カットの始点と終を
B=0.45 E=1.0
中空を
95.0
と設定するとうすっぺらい感じのが出来ます。

そしたら次はテーパーの欄に
X=-0.75 Y=-1.0
と入力して、特徴タブにあるフレキシブルパスにチェックを入れます。
フレキシブルパスにチェックを入れるとオブジェクトが柔らかくなるのですよ!

ちなみになんでわざわざ上下を反転させたかというと、
初期状態だとフレキシブルパスにチェックを入れたときに
基準が下にきてしまうためです。

そのため、テーパー欄はマイナスで設定しましょ~!
きちんとこの状態になったら↓

グルっと回転させて↓

トップスの色と同じテクスチャを貼って完成!!!

ようやくこれがスカートのヒダ一枚目です(;´∀`)
これを元にフワフワスカートが作れちゃうんですよ~♪
と、いうことで
前編はこれにて終了でゴザイマス。
次の後編をお楽しみに~!!
(自分自身が作り方をちゃんと把握してないというのは秘密w)
スカートはいくつかのプリムを結集させて作ります。
まずは円錐を一つ建造します。
サイズを
X=0.3 Y=0.3 Z=0.5
パス、カットの始点と終を
B=0.45 E=1.0
中空を
95.0
と設定するとうすっぺらい感じのが出来ます。

そしたら次はテーパーの欄に
X=-0.75 Y=-1.0
と入力して、特徴タブにあるフレキシブルパスにチェックを入れます。
フレキシブルパスにチェックを入れるとオブジェクトが柔らかくなるのですよ!

ちなみになんでわざわざ上下を反転させたかというと、
初期状態だとフレキシブルパスにチェックを入れたときに
基準が下にきてしまうためです。

そのため、テーパー欄はマイナスで設定しましょ~!
きちんとこの状態になったら↓

グルっと回転させて↓

トップスの色と同じテクスチャを貼って完成!!!

ようやくこれがスカートのヒダ一枚目です(;´∀`)
これを元にフワフワスカートが作れちゃうんですよ~♪
と、いうことで
前編はこれにて終了でゴザイマス。
次の後編をお楽しみに~!!
(自分自身が作り方をちゃんと把握してないというのは秘密w)